Python のフレームワークを Django を Mac で使いたい場合は、ダウンロードとインストールが必要。これ、めちゃくちゃ簡単で Mac のターミナルに以下コマンドを打ち込めば完了。

% pip3 install Django

と思いきやコマンド実行後は、ご覧の通り Warning がたくさん出ている…

Django install

最新の pip (Package management system)がインストールされていない場合は、その Warning が表示される。その場合は、次のコマンドで最新の pip に更新する(Homebrew core が正しくインストールされていない場合があるので、修復作業をする。詳細は こちらの記事で)。

% /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.10/bin/python3.10 -m pip install --upgrade pip



結果が下の画像のように表示された場合は、正しくインストールが完了済み。

Install Django

 

もし、この記事に興味を持ってくれた人がいれば、Twitter でフォローしてもらえると嬉しいです。

プログラミングに関する他の記事