Plurality: 課題
選挙の集計プログラムを作る。ユーザーに候補者と投票数を入力させ、順に票が入った候補者の名前を入力していく。配列を使って集計をし、結果として最大投票数を集めた人を返すというプログラム。
https://cs50.harvard.edu/x/2021/psets/3/plurality/#plurality
Plurality: 回答例
#include <cs50.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>
// Max number of candidates
#define MAX 9
// Candidates have name and vote count
typedef struct
{
string name;
int votes;
}
candidate;
// Array of candidates
candidate candidates[MAX];
// Number of candidates
int candidate_count;
// Function prototypes
bool vote(string name);
void print_winner(void);
int main(int argc, string argv[])
{
// Check for invalid usage
if (argc < 2)
{
printf("Usage: plurality [candidate ...]\n");
return 1;
}
// Populate array of candidates
candidate_count = argc - 1;
if (candidate_count > MAX)
{
printf("Maximum number of candidates is %i\n", MAX);
return 2;
}
for (int i = 0; i < candidate_count; i++)
{
candidates[i].name = argv[i + 1];
candidates[i].votes = 0;
}
int voter_count = get_int("Number of voters: ");
// Loop over all voters
for (int i = 0; i < voter_count; i++)
{
string name = get_string("Vote: ");
// Check for invalid vote
if (!vote(name))
{
printf("Invalid vote.\n");
}
}
// Display winner of election
print_winner();
}
// Update vote totals given a new vote
bool vote(string name)
{
// Check name matches a candidate name
for (int i = 0; i < candidate_count; i++)
{
if (strcmp(candidates[i].name, name) == 0)
{
candidates[i].votes++;
return true;
}
}
return false;
}
// Print the winner (or winners) of the election
void print_winner(void)
{
// Get max votes
int max_votes = 0;
for (int i = 0; i < candidate_count; i++)
{
if (candidates[i].votes > max_votes)
{
max_votes = candidates[i].votes;
}
}
// Print winner
for (int i = 0; i < candidate_count; i++)
{
if (candidates[i].votes == max_votes)
{
printf("%s\n", candidates[i].name);
}
}
return;
}
未希 諒
Related posts
About media
Ramps Blog は、ノマドによるノマドのためのブログです。日本、香港、シンガポール、タイ、台湾のノマド生活を通じて見えた景色、特に食、カルチャー、テクノロジー、ビジネス、アート、デザインなどについて発信しています。
Recent Posts
安曇野放牧豚を豪快にバンズに挟んだハンバーガーはスーパーナイス!|三六五+二(367)〈松本十帖〉 https://ramps.jp/restaurant/matsumoto-jujo-367-lunch-super-nice-burger/
絶品。
#ハンバーガー #旅行好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ランチ
「INUA」部門シェフによる宿泊客限定の朝食|三六五+二(367)〈松本十帖〉 https://ramps.jp/restaurant/matsumoto-jujo-367-breakfast/
朝食のコンセプトは「ヘルシー&コンシャス」。『ALPS BAKERY』で焼き上げたパンの他、野菜をたっぷりの朝食を堪能。
#旅行好きな人と繋がりたい
#旅行
#写真撮ってる人と繋がりたい
#グルメ旅
「INUA」の部門シェフによる薪火ダイニングのローカルガストロノミー|三六五+二(367)〈松本十帖〉
http://ramps.jp/restaurant/mat…
このレストランを目的に旅をする価値がある。
#ローカルガストロノミー
#noma
#発酵
#ホテルレストラン
#グルメ旅
#ホテル
【ホテル宿泊記】松本十帖|地域活性化の拠点を担うホテルのスイートルーム〈松本・浅間温泉〉 http://ramps.jp/hotel/matsumot…
松本十帖のスイートルームの全貌を紹介。ただ一言、最高だった!
#旅行好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#写真で伝える私の世界
#ホテル
#旅行記