しまなみ海道のスタート地点である広島・尾道市に2014年に誕生した「ONOMICHI U2」。海運倉庫をリノベーションした自転車好きから人気のある複合施設と話題だが、中は自転車好きだけでなく、観光客や地元の方も楽しめる空間が広がっている。今回は、宿泊施設「HOTEL CYCLE」に宿泊した方限定でいただける朝食を紹介する。

外観

JR尾道駅から徒歩5分ほどの場所にあるONOMICHI U2の外観は、倉庫そのもの。リノベーションする前と外観は殆ど変わっていないようだ。

Onomichi U2

オシャレなテラス席が並び、春・夏・秋にはここで日光を程よく浴びながらランチなどをするのに良さそうだ。

Onomichi U2
Onomichi U2

倉庫内は、広さ約2,000平方メートルの敷地があり、ホテルや飲食店、台湾の最王手自転車メーカーGIANT(ジャイアント)のショップが並ぶ。天井が高く、開放的な空間が広がっている。

Onomichi U2

奥には、瀬戸内の新鮮な食材を使ったレストラン(The Restaurant)や、地元生産者とのコラボレーション商品を販売するベーカリー、瀬戸内ライフスタイルショップなども併設。

Onomichi U2

朝食会場はこちら。

Onomichi U2

 

 

メニュー

朝食は、プリフィクスメニューとなっていて、サラダのドレッシングと飲み物だけ選べる。

Onomichi U2

 

ONOMICHI U2 の朝食

「はじまりは…」

広島産レモンのレモネード

Onomichi U2

 

「ハーブ野菜と生ハムのサラダ」

地元農家より届く旬のハーブ野菜に、熟成生ハムを添えて。自家製ドレッシングで(尾道造酢のいちじく酢を使ったドレッシング、赤たまねぎのドレッシング/人参ドレッシング)

Onomichi U2

 

「ButtiBakery の厚切りトースト」

天然酵母を使用し丁寧に焼き上げた食パンを厚切りに。外はカリッと、中はしっとり、ふわふわ食感。尾道・万汐農園の季節のジャムと一 緒に。

Onomichi U2

 

「毎朝の卵料理」

福山・天心山農園の平飼い卵と尾道で採れた夏野菜のラタトゥイユ。

Onomichi U2

 

「お飲み物はいかがいたしましょう?」

U2ブレンドコーヒー/カフェオレ/瀬戸内のオレンジジュース/尾道・今川玉香園茶舗の紅茶。

Onomichi U2

 

基本情報

店名

The Restaurant, ONOMICHI U2

住所

広島県竹原市本町1丁目4-16

営業時間

breakfast 07:30〜10:00(L.O. 09:30) *ご宿泊客のみ  

定休日

不定休

料金

宿泊料金に含む

TEL

0848-21-0563

 

予約方法

宿泊予約は、こちら →(Booking.comAgoda)。

 

もし、この記事に興味を持ってくれた人がいれば、Twitter でフォローしてもらえると嬉しいです。

 

他のレストラン情報(ミシュラン)

 

他のレストラン情報(東京)