銀座カシータは『ホテル・ザ・セレスティン銀座』の最上階にあるホテルのダイニング。朝は6時半から夜はバーの営業が朝2時までと使い勝手の良いお店だが、一番の特徴で人気を集めているのが『東京で一番遅い朝食』。お昼の12時までお楽しむことができる。
外観
銀座という賑やかな街からにも関わらず、エントランスを潜るとそこにはラグジュアリーかつ静寂空間が広がり、一瞬で一息つく場所へと導いてくれる。


レストランのある最上階(14階)までエレベーターでいき、降りたらフロア全部がレストランになっている。

入り口には、メニューが立て掛けてある。


メニュー
レストラン内に入るとまずバーカウンターがあり、銀座から東京の夜景を楽しむことができる。通常時なら朝の2時まで営業している。



今回通された席からの景色。生憎の曇り空だったが、東京タワーも見える。

銀座カシータ の 朝食
メニュー
種類は、3つ。
- アメリカンブレックファスト
- 和定食
- カシータ・フレンチトースト

モーニングプレート
今回注文したのは、『アメリカンブレックファスト』。まずは、ジュース。オレンジジュースを選んだが、これは何度もおかわりができ、かつ変更することもできる!

アメリカンブレックファストのコンビネーションプレートを除いたすべて。
- メゾンカイザーの焼き立てパン
- モアーク農園有機栽培野菜のスティックサラダ
- 自家製ユズコショウドレッシング&自家製しそドレッシング
- 季節のフルーツ

メゾンカイザーの焼き立てパン

モアーク農園有機栽培野菜のスティックサラダ

季節のフルーツ

- ストロベリージャム
- オレンジジャム
- パルメザンチーズ入りオリーブオイル
- カシータ特性ホイップバター

エッグメニュー
コンビネーションプレートは、
- 岩手県産国産豚サルシッチャのスキレット焼き
- スクランブルエッグ
- ほうれん草のバターソテー
をチョイス。

これに加えて、食後のコーヒーか紅茶が付く。なかなか盛りだくさんの朝食だ。
評価
ホテルレストランの朝食は、だいたい9時半までのところが多い。前日仕事が遅くなったりして朝寝坊したい日には、9時半というのはあまりにも早い。そんなときに『ホテル・ザ・セレスティン銀座』に宿泊して、翌朝はゆっくり起きて、朝食を食べに行くというのは贅沢な週末な過し方だと思う。
また、全てのメニューが美味しく、一つ一つ丁寧に作られているのが感じられる。その他にもドリンクのお代わりができたり、種類を変えられたり、と、いたれりつくせり。
朝寝坊をしたい際に宿泊とセットにするのがオススメだ。
基本情報
店名
GINZA CASITA(ホテル・ザ・セレスティン銀座)
住所
東京都中央区銀座8-4-22 ホテル・ザ・セレスティン銀座
営業時間
朝食 6:30〜12:00
定休日
なし
料金
宿泊料金に含む、もしくは3,000円(税抜)
TEL
03-5537-3535
予約方法
宿泊予約は、こちら →(Booking.com|Agoda)。
他のレストラン情報(ミシュラン)
他のレストラン情報(東京)
Related posts
About media
Ramps Blog は、ノマドによるノマドのためのブログです。日本、香港、シンガポール、タイ、台湾のノマド生活を通じて見えた景色、特に食、カルチャー、テクノロジー、ビジネス、アート、デザインなどについて発信しています。