2021年4月9日にグランドオープンした『Agora Tokyo Ginza(アゴーラ東京銀座)』は、ズバリ東京での宿泊を抑えたい方にオススメ。1泊辺りの宿泊料は、だいたい4,000円から6,000円ぐらいで、他のビジネスホテルと比べて割安。その割には、部屋もキレイだし、必要なものは全て揃っている。
1ヶ月単位のロングステイプランもあり、アゴーラグループ内の殆どのホテルで利用可能。アゴーラ金沢なら30日間で75,000円で宿泊できる!
エントランス
エントランスはモダンな作り。テラス席などもあるが、宿泊した季節が秋だったこともあり、既に肌寒い。

フロント横のスペースは、お茶やお水が置いてあり、いつでも飲める。

いちえ・ラウンジ
ロビーラウンジは、特徴的は6角形のテーブルと奥には通常のテーブルがいくつかある。非常にコンパクトなつくりになっている。

部屋
客室は、全部で5タイプあり、ビジネス客からファミリー層、もしくは友人・カップルで泊まるための幅広い層をターゲットとしていると思われる。尚、全室禁煙だ。
-
エグゼクティブスイート49㎡
-
エグゼクティブツイン 22㎡
- プレミアキング / プレミアツイン 18㎡
-
デラックスツイン 18㎡
-
スーペリアキング / スーペリアツイン 15〜16㎡(今回宿泊した部屋)
今回宿泊したのは『スーペリアキング』。5泊した平均価格は約5,040円だった。ハードは良かったが、サービスなどのソフト面は可もなく不可もなくという印象。
部屋を入ると左手にお手洗い、シャワーブース、右にミニバー、洗面台、奥にベッドルームとなっている。ベッドルームとの間には引き戸があり、仕切ることができる。



テレビで YouTube や Netflix などを観ることができる。



バスルーム
洗面台はコンパクトだが、必要なものは全て揃っている。





シャワーブースも広々。


お手洗いも広い。

ミニバー
水は2本まで無料。

冷蔵庫

コーヒーやお茶のセレクションはイマイチ。それ以外は特に気になる点はない。

今回の宿泊料金
今回は5泊合計で23,940円(1泊あたり4,788円)。銀座の一等地でこの値段は破格な気がする。
予約方法
今回は Booking.com で予約したが、 一休.com の 30倍ポイントプランや Agoda も確認し、お得なキャンペーンが内科を見逃さないようにしよう。
ホテルの場所・アクセス
東京駅からタクシーで10分で到着する。東京駅からタクシー配車アプリ『GO TAXI』でホテルまで行くのが便利です。その場合は、クーポンコード『mf-pjah3t』を入れてもらえれば、今なら5,000円のクーポンが付与される。キャンペーンが終わっても2,000円のクーポンが付与されるのでぜひ。
もし、この記事に興味を持ってくれた人がいれば、Twitter でフォローしてもらえると嬉しいです。
他のホテルの宿泊記
Related posts
About media
Ramps Blog は、ノマドによるノマドのためのブログです。日本、香港、シンガポール、タイ、台湾のノマド生活を通じて見えた景色、特に食、カルチャー、テクノロジー、ビジネス、アート、デザインなどについて発信しています。